MENU

【女子総合格闘家】かわいい歴代美人選手ランキングTOP10!

【女子総合格闘家】かわいい歴代美人選手ランキングTOP10!

強さと美しさが共存する女子総合格闘技の世界。

リングやケージの中では圧倒的な強さを見せながら、日常ではモデルのようなルックスで話題を集める選手も多数存在します。

今回は、女子MMA界で活躍してきた歴代の「かわいくて美人」な選手たちを厳選し、ランキング形式でご紹介!

格闘技ファンはもちろん、美人アスリートが気になる方にも必見の内容です。この記事を読んで、ぜひあなたの推し選手を見つけてみてください!

個人的なランキングになります。

タップできる目次

1位 ケイト・ロータス

\ プロフィール /

名前ケイト・ロータス
生年月日1998年3月16日
出身地兵庫県尼崎市
身長164cm
Instagram𝗞𝗔𝗧𝗘 𝗟𝗢𝗧𝗨𝗦 ケイトロータス (@keito.ohy)
公式プロフィールケイト・ロータス

ケイト・ロータス選手は、兵庫県尼崎市出身の女性総合格闘家です。

幼少期から空手、そして柔道にも取り組み、格闘技の基礎を築きました。

22歳で総合格闘技に転向し、2020年12月にDEEP JEWELSでプロデビュー。初戦では一本勝ちを収め、鮮烈なインパクトを残しています。

その後も国内トップ選手との激戦を重ね、2024年にはついにRIZINに初参戦。話題の一戦となったRENA選手との試合では惜しくも敗れたものの、堂々たる戦いぶりで多くのファンを魅了しました。

2025年にはRIZIN WORLD SERIES in KOREAでシン・ユリ選手相手に勝利を飾り、国際舞台でも結果を残しています。

力強い打撃と冷静な戦術眼を武器に、着実にキャリアを積み上げる姿勢が注目されており、今後のさらなる飛躍が大いに期待される選手です。

2位 渡辺華奈

\ プロフィール /

名前渡辺 華奈
生年月日1988年8月21日
出身地東京都
出身高校渋谷教育学園渋谷高校
身長167cm
血液型O型
XKana Watanabe×渡辺華奈 (@kanawatanabe821) / X
InstagramKana Watanabe×渡辺華奈 (@kana_0821)
YouTube渡辺華奈Kana Watanabe
公式プロフィール渡辺華奈

渡辺華奈選手は、7歳から柔道を始め、全国大会や国際大会で数々の実績を残してきた実力派です。

高校・大学時代は東海大学で活躍し、全日本ジュニア優勝などを経験。社会人ではJR東日本に所属し、実業団でも優秀な成績を収めましたが、2017年に格闘家へ転向。

FIGHTER’S FLOW所属として総合格闘技に挑戦し、RIZINデビュー戦では杉山しずか選手に勝利、以降もBellatorやPFLなど国内外で活躍を続けています。

特に2023年には超RIZIN.2で勝利を収めるなど、日本女子フライ級の実力者として注目を集めています。鍛え上げられた肉体と卓越した柔道技術を活かした戦いぶりに、多くのファンが魅了されています。

これからの活躍にも期待が高まります。

3位 山本美憂

\ プロフィール /

名前山本 美憂
生年月日1974年8月4日
出身地神奈川県川崎市
出身高校トキワ松学園高校
身長156cm
XMIYUU YAMAMOTO (@MiyuuYamamoto) / X
InstagramMiyuu Yamamoto (@miyuu_krazybeeee)
YouTube山本美憂 MiyuuYamamoto
公式プロフィール山本美憂

山本美憂選手は「Fighting Queen Bee」の異名を持つ、日本女子格闘技界のレジェンドです。

レスリングでは世界選手権で3度の優勝を果たし、全日本選手権では8度の優勝という圧倒的な実績を持っています。

レスリング引退後も幾度となく現役復帰し、2016年には総合格闘技に転向。RIZINを主戦場に数多くの強豪と対戦し、浅倉カンナ選手に勝利するなど、トップランカーとして活躍しています。

2023年大晦日に行われた伊澤星花選手との引退試合では惜しくも敗れましたが、その姿勢とファイトスタイルには多くのファンが心を打たれました。

格闘技人生を貫いた山本美憂選手の挑戦は、これからも語り継がれていくことでしょう。

4位 藤井惠

\ プロフィール /

名前藤井惠
生年月日1974年4月26日
出身地岡山県井原市
出身高校夙川学院高校
身長159cm
Blog藤井惠オフィシャルブログ「メガンクルロック」powered by Ameba
X藤井惠 Megumi Fujii (@MegaMeguCat) / X
Instagram藤井惠 (@megumi__fujii) • Instagram photos and videos
公式プロフィール『藤井惠 | Megumi Fujii』 日本修斗協会公認サイト

藤井惠選手は、女子総合格闘技の黎明期を支えた“女子格闘技のレジェンド”です。

3歳から柔道を始め、夙川学院高校、国士舘大学で活躍。柔道参段を持ち、サンボでは世界大会で銀メダルを4度獲得。さらにブラジリアン柔術では全日本選手権やパンアメリカン大会を制するなど、複数競技で輝かしい実績を残してきました。

2004年に総合格闘技デビュー後、なんと22戦無敗という快進撃を見せ、Bellatorでも活躍。女子フライ級の世界最高選手として、世界中のファンを魅了しました。

その華麗な寝技と鋭いフィニッシュ力は「秒殺女王」とも称され、長年にわたり女子MMAのトップを走り続けました。

2013年の引退後も、インストラクターや解説として格闘技界に貢献。今もなお、藤井惠選手の存在は、多くのファイターたちに影響を与え続けています。

5位 RENA

\ プロフィール /

名前RENA
生年月日1991年6月29日
出身地大阪府大阪市此花区西九条
身長160cm
ブログRENAオフィシャルブログ「RENA Story」Powered by Ameba
XRENA (@SB_RENA) / X
InstagramRENA (@sb_rena) • Instagram photos and videos
公式プロフィールrena-official.amebaownd.com

RENA選手は「NIPPONのツヨカワ女王」の異名を持つ、日本を代表する女性格闘家です。

シュートボクシングからキャリアをスタートし、2009年から2014年にかけて「Girls S-cup」で4度の優勝を飾り、女子シュートボクシング界を牽引しました。

2015年に総合格闘技(MMA)へと活躍の場を広げ、RIZINの常連選手として注目を集める存在に。デビューからの連勝やインパクトのあるKO勝利で一気にファンを魅了し、女子格闘技の地位向上にも大きく貢献しています。

特に2017年のRIZIN女子トーナメント準優勝は彼女の総合力の高さを証明した瞬間でした。

その後も華麗な打撃と強靭なメンタルを武器に数々の激闘を繰り広げ、国内外から高い評価を獲得。リング外ではメディア出演やSNSでも人気を博し、多方面で活躍を続けています。

今後のさらなる進化と挑戦に、ますます目が離せません。

6位 あきぴ

\ プロフィール /

名前あきぴ
生年月日1988年10月12日
出身地山梨県
身長160cm
血液型A型
Xあきぴ (@akipipipip) · X
Instagramあきぴ (@akipiiiiiii) – MMA
YouTubeあきぴ

あきぴさんは、山梨県出身のRIZINガールとして注目を集めている人気ラウンドガールです。

2020年から17LIVEでライバー活動をスタートし、その後2021年・2022年と続けてRIZINのラウンドガールに選出されました。

美しいスタイルを維持するために、週6回ジムに通いながらキックボクシングやブラジリアン柔術に取り組むなど、常に努力を惜しまない姿勢が魅力です。

2024年11月23日にはDEEPで試合を行っており、デビュー戦は敗戦するも、壮絶な撃ち合いを披露。2戦目はブレイキングダウンにも出場経験があるせりな選手と戦っており、1本勝利!

>> 吉川 桃加 VS あきぴ【DEEP JEWELS 47】

>> せりな VS あきぴ 【DEEP JEWELS 48】

今後の活躍が楽しみな総合格闘家です。

7位 浅倉カンナ

\ プロフィール /

名前浅倉カンナ
生年月日1997年10月12日
出身地千葉県柏市
身長157.48cm
X浅倉カンナチャンネル (@kanna_channel_) / X
Instagram浅倉カンナ (@a_kanna_)
YouTube浅倉カンナ
公式プロフィール浅倉カンナ

浅倉カンナ選手は、幼少期からレスリングに打ち込み、全国や海外大会でも結果を残す実力者として名を馳せました。

高校時代に進路に悩んだ末、RENA選手の試合を観て総合格闘技への道を決意。2014年にプロデビューを果たし、RIZINを主戦場に次々と強豪選手を撃破しました。

2017年のRIZIN女子スーパーアトム級トーナメントでは、RENA選手との決勝を制し、圧倒的なレスリング力で優勝。以降も国内外のトップ選手と激闘を繰り広げ、実力と人気を兼ね備えた選手として長年RIZINを牽引しました。

2024年9月のRIZIN.48で伊澤星花選手との試合をもって現役を引退。今後はメディア出演や格闘技普及活動を通じて、さらなる飛躍が期待されています。

8位 中井りん

\ プロフィール /

名前中井りん
生年月日1986年10月22日
出身地愛媛県松山市
出身高校東海大学高輪台高等学校
身長156cm
Blog中井りんの日記
XRin Nakai 中井りん (@RinNakai2) / X
InstagramRin Nakai (@rinnakai1)
YouTubeチャンネル中井りん
公式プロフィールRIN-NAKAI.COM: 中井りんオフィシャルWEBサイト

中井りん選手は、愛媛県松山市出身の総合格闘家であり、日本女子格闘技界をけん引してきた実力者の一人です。

柔道をベースにした高いグラウンド技術とパワフルな打撃で知られ、2006年のプロデビューから無敗の快進撃を続け、初代VALKYRIE無差別級王者やパンクラスのバンタム級女王としても輝かしい実績を残しました。

さらに2014年にはUFCにも参戦し、世界の舞台での戦いを経験。その後はRIZINやDEEP JEWELSなど国内主要団体で活躍し、2022年にはDEEP JEWELSフライ級グランプリを制して初代フライ級王座を獲得。

2024年には防衛戦でも一本勝ちを収め、王者としての強さを証明しています。豪快な試合スタイルと独特な存在感で多くのファンを魅了し、今もなお第一線で輝き続ける存在です。

9位 杉山しずか

\ プロフィール /

名前杉山しずか
生年月日1987年2月11日
出身地アメリカ合衆国 ニューヨーク州ニューヨーク
身長165cm
X杉山しずかshizukasugiyama/しぃやん総合格闘家 – X
InstagramShizuka Sugiyama 杉山しずか (@shizukasugiyama0211)
YouTubeShe is yumm channel
公式プロフィール杉山しずか – RIZIN FIGHTING FEDERATION オフィシャルサイト

杉山しずか選手は、アメリカ・ニューヨーク出身の女性総合格闘家で、現在はリバーサルジム新宿Me,Weに所属しています。

空手をバックボーンに持ち、東海大学体育学部在学中に格闘技を始め、2008年にプロデビュー。JEWELSやDEEP、RIZINといった国内主要団体で活躍し、華麗な打撃と的確な寝技で多くのファンを魅了してきました。

近年では自身のジム「UNITED GYM TOKYO」の運営を手がけるなど、選手活動以外にも多方面で活躍。2024年にはPANCRASE女子フライ級王座を獲得し、38歳にして頂点に立ちました。

その後もチャレンジを続けており、2025年にはタイトル防衛戦にも臨むなど第一線で戦い続けています。格闘技界を牽引する存在として、今後の動向からも目が離せません。

10位 石岡沙織

\ プロフィール /

名前石岡沙織
生年月日1987年9月13日
出身地広島県廿日市市
身長156cm
Blog石岡沙織の格闘ブログ – アメブロ
X石岡沙織 (@i_saorin) / X
Instagram石岡 沙織 (@saori_ishioka_mma)
公式プロフィール石岡沙織 – RIZIN FIGHTING FEDERATION オフィシャルサイト

石岡沙織選手は、広島県出身の女子総合格闘家で、空手道禅道会に所属しています。

2007年にプロデビューして以来、JEWELS、DEEP、スマックガールなど多くの舞台で実績を残してきました。特に関節技の強さと試合運びの巧みさに定評があり、幾度となく一本勝ちを収めています。

2009年には女子総合格闘技界の中心人物として活躍し、「スマック三銃士」として注目を浴びました。

2014年には出産を経てリングに復帰し、見事な一本勝ちで健在ぶりを証明。2018年の試合を最後にリングには上がっていないですが、女子格闘技を牽引してきたレジェンドファイターの一人です。

まとめ

今回は、女子総合格闘技(MMA)界の中から、実力とビジュアルを兼ね備えた歴代の美人ファイターたちをTOP10形式でご紹介しました。

試合で見せる鋭い眼差しや鋭い技の数々、そして普段の柔らかな笑顔やスタイリッシュな一面は、まさに“戦う美女”そのもの。

格闘技を知らなかった方も、この記事を通して新たな魅力に気づけたのではないでしょうか?今後の試合やメディア出演にもぜひ注目して、あなたの推し選手を応援してみてください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

タップできる目次