MENU

女子ボートレーサー(競艇)のかわいい歴代美人選手ランキングTOP10!

女子ボートレーサー(競艇)のかわいい歴代美人選手ランキングTOP10!

女子ボートレーサー(競艇)は、スピードとテクニックが求められる迫力満点の競技ですが、その中には実力だけでなく美しさや可愛らしさでも注目を集める選手が数多くいます。

レース中の真剣な表情、勝利をつかんだときの笑顔、そしてプライベートで見せる魅力的な一面――どの瞬間もファンを惹きつけてやみません。

今回は、そんな女子ボートレーサーの歴代選手の中から「かわいい&美人」と話題になった選手を厳選し、TOP10のランキング形式でご紹介!

個人的なランキングになります。

タップできる目次

1位 北村寧々

\ プロフィール /

名前北村寧々
生年月日2001年9月28日
出身地長崎県雲仙市吾妻町
身長154cm
血液型O型
ポジションボートレーサー(B1級)
所属チーム長崎支部
Instagram北村 寧々 (@nn_5195_)
公式プロフィール北村 寧々 | 出場予定

北村寧々選手は、長崎県雲仙市吾妻町出身のボートレーサーです。

2001年9月28日生まれで、身長154cm・体重45kgと小柄ながらも、ボート界に新風を吹き込む存在として注目されています。

ボートレーサーを志すきっかけとなったのは、お父様がかつてボートレーサーを目指していたこと。父親の夢を引き継ぎ、自らも養成所への挑戦を決意しました。

1053人もの応募者の中からわずか53人しか合格しないという超難関を突破し、見事デビュー。デビュー戦は2021年5月に開催された「日刊スポーツ杯」。

その可憐な笑顔とひたむきな姿勢から、ボートレース界の“次世代のマドンナ”として人気急上昇中です。今後どのような活躍を見せてくれるのか、ますます目が離せません。

2位 大山千広

\ プロフィール /

名前大山千広
生年月日1996年2月5日
出身地福岡県飯塚市
出身高校近畿大学附属福岡高等学校
身長161cm
血液型O型
ポジションボートレーサー(A1級)
所属チーム福岡支部
公式プロフィール大山 千広 | 出場予定

大山千広選手は、福岡県飯塚市出身のトップクラスの女性ボートレーサーです。1996年2月5日生まれで、母親は元ボートレーサーの大山博美選手。艇界初の“母娘レーサー”として注目を集めながら、2015年にプロデビューしました。デビュー戦では6着に終わったものの、その後は実力をぐんぐん伸ばし、2016年に初勝利、2017年にはG3で初優勝を飾ります。

2018年にはヤングダービーでG1初出場・初勝利を果たし、最優秀新人賞も受賞。翌年の2019年にはPG1レディースチャンピオンで見事優勝。この時の年齢は23歳6ヶ月で、同大会の史上最年少記録でした。その年は女子賞金ランキング1位となり、優秀女子選手にも輝いています。

2022年にはレース中に転覆し骨盤を骨折する重傷を負い、長期欠場を余儀なくされましたが、2023年には復帰。現在も女子トップレーサーとして復活を目指し、再起にかける日々を送っています。これまでの通算優勝回数は15回にのぼり、その美貌と実力の両面で多くのファンを魅了しています。今後の活躍も非常に楽しみな選手です。

3位 西岡育未

\ プロフィール /

名前西岡育未
生年月日1994年11月22日
出身地徳島県
身長158cm
血液型B型
ポジションボートレーサー
所属チーム徳島支部
Instagram西岡育未/Ikumi Nishioka (@ikumi_4878)
公式プロフィール西岡 育未 | 出場予定

西岡育未選手は徳島県出身のボートレーサーで、116期生として2015年にデビューしています。

高校3年生のときに父親と一緒に訪れたボートレース場で心を打たれ、この世界に飛び込みました。ボートレース住之江で接客業を経験した後、養成所を経てプロの道へ進みます。

デビューからしばらくは勝利に恵まれませんでしたが、2017年に念願の初勝利を達成。同年にはびわこG3レースで重賞初優勝も飾り、一気に注目を集めました。

見た目の可愛らしさとは裏腹に、強いメンタルと負けず嫌いな性格で、着実にステップアップを重ねています。

A級昇格を目標に、体幹トレーニングや下半身強化にも力を入れ、日々進化を遂げている西岡育未選手。今後のさらなる飛躍が楽しみな選手の一人です。

4位 西岡成美

\ プロフィール /

名前西岡成美
生年月日1996年4月21日
出身地徳島県
身長157cm
ポジションボートレーサー
所属チーム徳島支部
公式プロフィール西岡 成美

西岡成美選手は、徳島県出身のボートレーサーで、美人姉妹レーサーとしても注目を集める存在です。

大学在学中に5度目の挑戦でボートレーサー養成所に合格し、2018年11月にプロデビューを果たしました。

2020年2月に初の1着を記録し、その翌月に大学を無事卒業。“現役大学生レーサー”としての二刀流生活は、努力の証しでもあります。

2022年にはGⅠ初出場を経験し、2023年6月には地元・鳴門で嬉しい初優勝を飾りました。

悔しさや失敗を糧に前向きに歩み続ける姿勢は、彼女のレーススタイルにも表れており、今後の更なる飛躍が大いに期待されています。

SG出場やA1級定着を目標に掲げ、着実に成長を続ける西岡成美選手の挑戦から目が離せません。

5位 富樫麗加

\ プロフィール /

名前富樫麗加
生年月日1989年11月8日
出身地東京都府中市
身長163cm
血液型B型
ポジションボートレーサー
所属チーム東京支部
公式プロフィール富樫 麗加

富樫麗加選手は、東京都府中市出身の実力派ボートレーサーです。

白百合女子大学在学中にボートレースの魅力に目覚め、卒業後に養成所に入所。2013年にプロデビューを果たしました。

2017年にはG2「レディースオールスター」で初勝利を挙げ、その勢いのまま一般戦で初優勝。まさにブレイクの年となりました。

「お嬢様ボートレーサー」の愛称で親しまれながらも、レースでは力強い走りを見せ、ファンを魅了し続けています。

また、競艇専門誌での連載やコラム執筆などメディア活動も盛んで、ボートレース界の発信力ある存在としても注目されています。

現在はA2級に所属し、さらなる飛躍が期待されている選手です。今後の活躍から目が離せません。

6位 守屋美穂

\ プロフィール /

名前守屋美穂
生年月日1989年1月20日
出身地岡山県倉敷市
出身高校岡山県立倉敷商業高等学校
身長154cm
血液型B型
ポジションボートレーサー(級別:A1級)
所属チーム岡山支部
公式プロフィール守屋 美穂 | 出場予定

守屋美穂選手は、岡山県倉敷市出身の実力派女子ボートレーサーです。

高校時代には重量挙げで全国優勝という異色の経歴を持ち、抜群のフィジカルと精神力で艇界を牽引しています。

2007年にデビューし、2013年には通算1000走目で初優勝を達成。その後も数々のGIIタイトルを獲得し、特にレディースオールスターでは2022年と2024年に優勝、ファン投票1位の常連として高い人気を誇ります。

産休からの復帰後も華麗な成績を残し、通算35回の優勝と978勝を記録。彼女の代名詞「もりもりもりやー!」というフレーズも話題となり、ボート界のアイコン的存在となっています。

目標は常にトップを走り続けること。そのパワフルな走りと努力を惜しまない姿勢が、多くのファンの心を掴んで離しません。

今後もSG出場、さらなる記録更新に期待が高まる注目選手です。

7位 深川麻奈美

\ プロフィール /

名前深川麻奈美
生年月日1987年1月21日
出身地熊本県
出身高校熊本県立熊本工業高等学校
身長160cm
ポジションボートレーサー
所属チーム福岡支部
公式プロフィール4447 深川 麻奈美

深川麻奈美選手は熊本県出身の実力派ボートレーサーで、2007年にデビューして以来、堅実な走りでファンを魅了しています。

熊本県立熊本工業高等学校を卒業後、ボートレース界へ飛び込み、2008年に初勝利、2017年には待望の初優勝を果たしました。

その後も着実に勝利数を積み重ね、2020年には2度目の優勝を記録。2021年には男女混合のG1レースで初勝利を挙げるなど、キャリアを通して着実な進化を遂げています。

師匠・荘林幸輝選手のもとで技術を磨きながら、ボートレース界での存在感を高め続けている深川麻奈美選手。今後のさらなる活躍にも注目が集まります。

8位 西田和加

\ プロフィール /

名前西田和加
生年月日2003年10月30日
出身地埼玉県
出身高校埼玉県立南陵高等学校
身長157cm
血液型O型
ポジションボートレーサー(B2級)
所属チーム埼玉支部
Instagram西田和加(@waka.n_5327)
公式プロフィール西田 和加

高校時代からボート競技に打ち込んできた西田和加選手は、埼玉県立南陵高等学校のボート部に所属し、戸田漕艇場で腕を磨いてきました。

祖父と父が車好きで、実家がガソリンスタンドという環境で育ち、整備への理解力も強みの一つ。高校卒業後、3度目の挑戦でボートレーサー養成所に合格し、2023年11月にプロデビューを果たしました。

現在はB2級選手として奮闘中。成績はこれからですが、その可愛らしいルックスと明るい性格でアイドルレーサーを目指しており、SNSではすでに多くのファンを魅了しています。

密着取材動画では「かわいい!」と称賛されるなど人気上昇中で、今後の活躍にますます注目が集まります。A級昇格、そして初勝利の日が待ち遠しい選手です。

9位 土屋南

\ プロフィール /

名前土屋南
生年月日1997年1月26日
出身地岡山県倉敷市
出身高校岡山県立玉野光南高等学校
身長162cm
血液型A型
ポジションボートレーサー
所属チーム岡山支部
X土屋 南 (@373minami4964) / X
Instagram𝑴𝑰𝑵𝑨𝑴𝑰 𝑻𝑺𝑼𝑪𝑯𝑰𝒀𝑨 / 土屋 南 (佐藤 南) (@m.0126373)
YouTube土屋南ちゃんねるボートレーサー
公式プロフィール4964 土屋 南

土屋南選手は、岡山県倉敷市出身のボートレーサーで、岡山支部に所属しています。

学生時代はハンドボールの実力者であり、インターハイには3年連続出場、国体では準優勝に導くなど優れたアスリートでした。

その後、父の勧めもありボートレーサーの道へ。2016年にプロデビューを果たし、2017年に初勝利、2020年にはG1初出場と着実にキャリアを積み重ねています。

特に2020年は初優勝も達成し、勢いを感じさせる飛躍の年となりました。

妹の土屋蘭選手もボートレーサーであり、美人姉妹レーサーとしても注目を集めています。

雑巾がけをゲン担ぎにするなど、真面目で努力家な一面もあり、ファンからの信頼も厚い選手。これからのさらなる成長と、SGレースでの活躍に期待が高まっています。

10位 大久保佑香

\ プロフィール /

名前大久保佑香
生年月日2001年9月2日
出身地埼玉県
出身高校非公開(高校時代はバトントワリング部に所属)
身長152cm
血液型O型
ポジションボートレーサー
所属チーム埼玉支部
X大久保 佑香 (@yuka_5194) / X
Instagram大久保 佑香 (@yuka_5194)
公式プロフィール大久保 佑香

大久保佑香選手は、埼玉支部に所属するB1級の女子ボートレーサーで、登録期は128期、登録番号は5194です。

2001年9月2日生まれで、高校時代にはバトントワリングに打ち込み、全国大会にも出場するなど華やかな経歴を持ちます。

ボートレーサーを志したきっかけは父親の影響で、実際に操縦してみたいという思いから養成所を受験。2021年5月にデビューを果たし、わずか3ヶ月後には初勝利を挙げるなど、早い段階で頭角を現しました。

現在はまだ初優出や初優勝はありませんが、今後の成長が大いに期待される選手です。SNS活動も積極的に行っており、XやInstagramではファンとの交流やプライベートな一面も垣間見える投稿が人気を集めています。

かわいらしいルックスと高いポテンシャルで、将来の女子レーサー界を牽引する存在になること間違いなし。今のうちから注目しておきたい逸材です。

まとめ

女子ボートレーサー(競艇)には、実力と美しさを兼ね備えた選手が数多く存在し、レース中の真剣な表情や勝利の瞬間の笑顔など、その魅力に惹かれるファンも多いです。

これからも女子ボートレース界の発展と、選手たちのさらなる活躍に期待しながら、応援していきましょう!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

タップできる目次